JA:Key:duration

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg duration
Stoper.gif
説明
要素を通過するのに必要な時間。 Show/edit corresponding data item.
グループ: プロパティ
適用できる要素
ノードに使用不可能ウェイに使用可能領域に使用不可能リレーションに使用可能
よく併用されるタグ
状態:使用中

バス、フェリー route=ferry、ケーブルカー railway=funicular、ロープウェイ aerialway=cable_car などの所要時間を示すのに使います。所要時間には必要な待ち時間を含みません。リレーションまたはウェイに適用します。リレーションの所要時間は、それぞれのリレーション要素の所要時間の合計になります。

最も有用なものは、ルートの起点と終点が明確になっているところです。ふつうの経路探索アルゴリズムと交通分析によって、どれだけ所要時間がかかるかを設定してください(道路は最も理解しやすい例です)。

停車場間の所要時間のタグ付け方法は不明確です。コメントを歓迎します。

関連するタグとして索道の aerialway:duration=* 、駐車場の maxstay=* があります。

推奨される書式は、単純な 'hh:mm' 形式で時間と分を表すものです。 OSRMGraphHopper は 'mm'、 'hh:mm'、 'hh::mm::ss' の書式に対応しています。 1時間未満の値は、分単位の単純な数値で入力されていることがあることに注意してください。この方式は時間を整数で表すのと紛らわしいので避けるべきです。

より正式なものとして ISO 8601 がありますが、way 672506453のような長距離のフェリールートでも'hh:mm'の書式で表現できるので、不要です。